晴れ着の丸昌 池袋店

来店予約
9時30分入店で衣裳を
ゆっくり選べます!
来店予約はこちら
お急ぎは0120-870-511

七五三に関する豆知識

年齢や性別で違う!七五三の着物の選び方

2016.08.13

2024.07.22

お子さまの成長を願う七五三ですが、年齢や性別によって着物の選び方が違うのはご存知ですか。七五三を行う時期と、それぞれの年齢・性別に合わせた着物の選び方についてご紹介します。

七五三を行う時期

文字通り、子どもが3歳、5歳、7歳のときに行うのが七五三。七五三の時期について詳しく説明します。

数え年か満年齢か?

  • 数え年:生まれた日を1歳とし、お正月を迎えるごとに1歳年をとる数え方
  • 満年齢:生まれた日を0歳とし、誕生日を迎えるごとに1歳年をとる数え方

数え年は明治時代までの数え方で、現在では満年齢で行うのが一般的です。現在では数え年、満年齢どちらでも問題ないとされています。

男の子はいつ?女の子はいつ?

男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳にお祝いします。地域によっては、男の子は5歳だけという考え方もあります。

七五三はいつやるの?

七五三は本来11月15日に行うものですが、現在は必ずしもそうではありません。両親、祖父母などの予定やお子さまの体調などを考えて、11月15日前後であればいつでもいいというのが一般的です。

性別・年齢別の着物の選び方

七五三にはやはり着物を着て参拝するのが一般的ですが、それぞれの装いには、伝統的なきまりがあります。七五三の着物に込められた意味や願いを理解してお祝いするために、正しい着物の選び方について説明します。

女の子編

女の子の七五三には、どのような着物を選べばよいのでしょうか?

3歳女の子の着物の選び方

3歳は「髪置(かみおき)」というお祝いです。初めて髪を伸ばし始めるという儀式で、昔は3歳までは髪を全部剃っていたという意味があります。

一般的には着物のうえに、「被布(ひふ)」という袖と襟のないベストのようなものを羽織ります。浴衣などで使用するへこ帯で着付けるといいでしょう。

七五三で初めて着物を着るお子さまが大多数だと思いますが、小さな体に着物を着て、ピョコピョコと歩く姿はとてもかわいいですよね。

せっかくなので、華やかな色合いの着物や小物を選んで、とびきりかわいい姿を七五三の思い出に残してみてはいかがでしょうか。

7歳女の子の着物の選び方

7歳は「帯解(おびとき)」というお祝いです。それまでへこ帯をつけていたものを、大人と同じ帯に付け替えるという意味があります。大人の着物とほぼ同じように着付け、はこ迫と扇子を胸元に入れ、しごきという芯のない帯を帯下に結びます。

幼児から大人の女性になる7歳の七五三の選び方としては、3歳のかわいい姿よりは少し落ち着いた柄の着物で、より大人っぽい雰囲気を出すといいですね。

男の子編

男の子の着物の選び方について、みていきましょう。

3歳男の子の着物の選び方

3歳の男の子の七五三を行うか行わないかは、地域や家庭によって異なりますが、基本的には女の子と同じで、「髪置」のお祝いです。イヤイヤ期真っ只中の3歳男児に着物を着せて参拝というのは、なかなかハードルが高く感じますが、かわいい袴姿はとても感慨深いですよね。

3歳男児の七五三の着物の選び方は、5歳の袴とほぼ同じでかまいませんが、お子さまにあったサイズを選ぶようにしてください。

5歳男の子の着物の選び方

5歳は「袴着(はかま)」というお祝いです。幼児から少年への成長のお祝いとして、初めて袴を身に着けるという意味があります。羽織袴が正式なスタイルで、黒と白を基調としたデザインが主流ですが、最近はおしゃれで洗練されたデザインも多く見られます。

5歳の七五三は、女の子のかわいさとは違い、かっこいい男の子としての姿に成長を感じられそうですね。

おすすめの七五三の着物

七五三にピッタリの着物をご紹介します。

五歳お祝い着レンタル カタログ柄JP501-S

キリッとした黒を基調とした着物フルセット。勇ましく羽ばたく鷹に松竹梅をからめた、おめでたい模様の羽織です。

5歳のやんちゃ盛りの男の子もたくましく見えるでしょう。男の子にとって初めて着物を着る機会はおそらく七五三。凛々しい姿を記念に残したいですね。

>>五歳お祝い着レンタル カタログ柄JP501-Sの商品詳細はこちら

五歳お祝い着レンタル カタログ柄504-M

紺色を基調としたダイナミックな絵柄の着物フルセット。白波の絵柄は迫力があり、エネルギッシュな5歳の男の子にピッタリです。羽織には松竹梅、宝船、鷹、打ち出の小槌など、日本の伝統的な柄を取り入れています。

スラリとした袴は、格調高い花菱模様。わんぱくな男の子も、伝統衣装の羽織袴を着た姿はキリッと頼もしく見えるでしょう。

>>五歳お祝い着レンタル カタログ柄504-Mの商品詳細はこちら

五歳お祝い着レンタル カタログ柄509-S

さわやかな白地の着物フルセット。羽織には松竹梅とともに、勇ましい兜と軍配の絵柄があしらわれています。かっこいいデザインに男の子もきっと喜ぶでしょう。

袴はグラデーションの入った花菱模様で、格調高い雰囲気を出しています。雄々しい我が子の姿をおじいちゃんやおばあちゃんにも見せて、思い出に残る七五三にしましょう。

>>五歳お祝い着レンタル カタログ柄509-Sの商品詳細はこちら

三歳お祝い着レンタル カタログ柄319

3歳の女の子が大好きな、定番のピンク色の着物フルセット。淡いピンクを基調とした着物には小さい桜が散りばめられていて晴れやかな印象に。グラデーションの入った被布には、大きな桜をアクセントにあしらいました。巾着と草履は、着物とお揃いの淡いピンクの桜柄。

おじいちゃんおばあちゃんにとって、孫の初めての七五三は楽しみなイベントの一つ。あどけない子どもらしさの表現された着物で、おじいちゃんやおばあちゃんもきっと喜ばれるでしょう。

>>三歳お祝い着レンタル カタログ柄319の商品詳細はこちら

七歳お祝い着レンタル 733-25

赤を基調とした着物フルセット。シンプルで落ち着いた雰囲気がありながらも、裾には手鞠と桜で華やかさを出しています。3歳のときからすると、7歳の女の子は少し落ち着きも出てくる年頃。大人っぽい着物も似合ってきます。

はこ追、扇子、ハンドバッグに髪飾りなど、小物も充実しているので、お子さまもきっと喜ぶでしょう。こちらの着物はネットでの注文が安くておすすめです。

>>七歳お祝い着レンタル 733-25の商品詳細はこちら

七五三の着物を選ぶならレンタルがおすすめ

お子さまの成長を祝う七五三ですが、晴れの日にふさわしい着物を選びたいですよね。年齢や性別によって着物の選び方はさまざまですが、お子さまやご家族にとってピッタリの着物をみつけてみてください。

晴れ着の丸昌池袋店では、デザイン豊富なレンタル着物をご用意しております。ぜひ、お気に入りの着物を当店でお探しください。

Copyright(C) HAREGINO MARUSHO. All rights reserved.