晴れ着の丸昌 池袋店

来店予約
9時30分入店で衣裳を
ゆっくり選べます!
来店予約はこちら
お急ぎは0120-870-511

黒留袖に関する豆知識

黒留袖を着る機会が知りたい!

2016.04.07

2024.07.19

どんなときに黒留袖を着ればいいのか?着る機会が知りたい方のために情報をまとめました。一生のうちそう何度も着ることはないからこそ、着られる機会があればぜひ着てみるのもいいかもしれません。

黒留袖を着る機会とはどんなとき?

黒留袖は、既婚女性の第一礼装として格調が高い装いです。結婚式などでよく見かける黒留袖ですが、実際に黒留袖を着るのはどんなときなのでしょうか?

晴れの日に着る機会が多い「黒留袖」

着る機会は少ないですが、黒留袖の重要性と独特の存在感や格調高いその着姿は、ほかの着物とは比較になりません。結納や結婚式、お宮参りなど晴れの日にふさわしい装いとなる格別の着物なのです。

黒留袖を着る機会とは?「結婚式」

一番着る機会があるのは結婚式。既婚の親族女性が身に着けることが多いのが黒留袖です。黒留袖を着てよいのは、新郎新婦の親のみというイメージがあるかもしれませんが、身内の既婚女性が着てもかまいません。

もっとも格式高い正礼装となるので、新郎新婦の両親以外にも祖母、姉妹、伯母(叔母)といった親族や、仲人の立場で着ることができます。着る際にはその年代に見合った、古典文様の格調高い黒留袖を選ぶとよいでしょう。

新郎・新婦の母として

昔は新郎新婦の母親の式服として、当たり前のように着られてきた黒留袖。地域や風習、家柄などにもよりますが、時代の変化にともない、最近の結婚式では新郎新婦の母親であっても黒留袖を着ないことも少なくありません。

しかし、人生の中で黒留袖を着られる機会はお子さまの結婚式以外ないかもしれません。新郎・新婦の母親として「黒留袖」で新たな門出を祝福し、送り出してあげてはいかがでしょう。

孫や甥、姪など親族の結婚式の機会に

我が子の結婚式とはまた違った幸せを感じられる、孫の結婚式もたいへん喜ばしい門出です。祖母として黒留袖で列席するのもよい思い出になりそうですね。新郎新婦の母親が黒留袖を着ることがわかっていれば、甥・姪の結婚式で着るのもおすすめです。

仲人を頼まれて着る機会があればぜひ黒留袖を

結婚式や披露宴で、仲人夫人の装いとしてふさわしいのも黒留袖です。

黒留袖を着る機会とは?「結納式」

結婚式以外で黒留袖を着る機会といえば子どもの結納式や、仲人としての結納式。とはいえ、最近の結納では顔合わせの食事会のような略式の結納が多く見られ、結納で黒留袖まで着ることは少なくなっているようです。

格式を重んじる家柄などによっては正式な結納が行われることも多いので、そのような機会があれば黒留袖を着るのもよいでしょう。ただし、両家の服装の格は揃えなくてはなりませんので、話し合う必要があることを忘れずに。

お宮参り

お宮参りでも、わざわざ黒留袖を用意するところは減る傾向にありますが、着られる機会として覚えておくとよいでしょう。お宮参りでは、父方の祖母が赤ちゃんを抱くのが正式なお宮参りの仕方といわれていますので、赤ちゃんの祖母の服装として黒留袖を着るとよいでしょう。

「晴れ着の丸昌 池袋店」おすすめの黒留袖

レンタル礼服を取り扱っている晴れ着の丸昌 池袋店より、おすすめしたい黒留袖を5つご紹介。結婚式、結納、お宮参りなど黒留袖を着る機会は、その子にとって人生の節目ばかり。由緒正しい服装でお祝いしてあげましょう。

黒留袖レンタルTRB0552 A2(身長160cm前後・ヒップ85-100cm位の方用)

吉祥文様である鳳凰が正面に描かれており、それを取り囲むように四季折々の草花が描かれています。鳳凰はよいことが起こるサインとされている瑞鳥の一種であり、まさに晴れの日のための絵柄。

さまざまな色であらゆる柄が描かれており、上品さのなかにも華やかさがある黒留袖となっています。柄は全体的に明るい色調で描かれているので、30~50代と幅広い年代の方に着ていただける一着。

こちらは160㎝前後と身長が高い方向けの黒留袖になるので、レンタルする場合にはサイズもきちんと確認するようにしましょう。

>>黒留袖レンタルTRB0552 A2(身長160cm前後・ヒップ85-100cm位の方用)の詳細はこちら

黒留袖レンタルTRB0909 B0(身長150cm前後・ヒップ95-110cm位の方用)

ボタン、藤、松、菊が華やかですが、一緒に描かれている格天井がどこか重厚な雰囲気を漂わせています。4種類も花が描かれていると花柄同士がケンカしてしまいそうですが、それぞれが引き立て合うことで美しさを際立てています。

金色と赤を基調とした色使いは、黒留袖とは思えないほどきらびやかであり、めでたい席を一層盛り上げてくれる一着。着物の柄の主張が強い分、どのような帯を締めればよいか迷うところですが、専門のコーディネーターがおりますので、気軽にご相談ください。

>>黒留袖レンタルTRB0909 B0(身長150cm前後・ヒップ95-110cm位の方用)の詳細はこちら

黒留袖レンタルTRB0390 A0(身長150cm前後・ヒップ80-95cm位の方用)

美しい花々の中から、2羽の鶴が飛び立つ様子が描かれた美しい黒留袖。2羽の鶴は新郎新婦の新たな門出を彷彿させる柄であり、結婚式や結納式に着るのにおすすめです。

少し重たいイメージのある黒留袖も、2羽の鶴がアクセントとなっており、明るい印象に。飛び立つ鶴と足元の金色のラインが斜めに入っているので、気になる下半身をすっと見せてくれます。

せっかくのおめでたい席ですので、柄だけでなく体形が美しく見えるものを選ぶ、というのもひとつの選び方ではないでしょうか。

>>黒留袖レンタルTRB0390 A0(身長150cm前後・ヒップ80-95cm位の方用)の詳細はこちら

単衣・黒留袖レンタルTRB020H A0(身長150cm前後・ヒップ80-95cm位の方用)

吉祥文様である束ね熨斗と、華をイメージしている華文が大きく描かれており、一見すると幾何学模様を思わせるようなデザイン。

抽象的な柄になっているので、黒留袖でも個性を出したい方にはぴったりです。黒留袖を何度か着ており一般的な柄には飽きてしまった、という方も少し気分が変わってよいかもしれません。

この着物は裏地のない単衣となっていますので、6~9月の少し暑い時期に着用するのをおすすめしております。レンタルをご希望の場合には、着る予定の季節をご確認ください。

>>単衣・黒留袖レンタルTRB020H A0(身長150cm前後・ヒップ80-95cm位の方用)の詳細はこちら

黒留袖レンタルTRB0286 A0(身長150cm前後・ヒップ80-95cm位の方用)

華文、飛鶴、御所車、水車といった、吉祥文様がふんだんに描かれている、まさに晴れの日のための黒留袖。いろいろな種類の柄が大きく斜めに入っていることで、その存在感がより強いものとなっており、美しさを際立たせています。

柄自体はたくさん入っていますが、全体的に落ち着いた色味で描かれているので、50~60代の方にぴったり。お子さんの結婚式からお孫さんのお宮参りまで、着る機会を選ばないおすすめの黒留袖です。

>>黒留袖レンタルTRB0286 A0(身長150cm前後・ヒップ80-95cm位の方用)の詳細はこちら

黒留袖は「人生の門出」に寄り添う着物

一生のうちに着る機会が限られている黒留袖ですが、結納や結婚式という「人生の門出」に寄り添う場での装いであることがほとんど。門出とともにある黒留袖を着ることで、身も心も格別な幸せを感じられるのではないでしょうか。

晴れ着の丸昌池袋店では、大事な方の晴れの日にふさわしい格調高く上質な黒留袖をご提供しております。着る機会があれば、ぜひ着てみてはいかがでしょう。

Copyright(C) HAREGINO MARUSHO. All rights reserved.