晴れ着の丸昌 池袋店

来店予約
9時30分入店で衣裳を
ゆっくり選べます!
来店予約はこちら
お急ぎは0120-870-511

黒留袖に関する豆知識

黒留袖とは既婚女性のみが許された格式高い着物

2015.12.24

2024.05.07

黒留袖とは、既婚女性のみが許されたもっとも格式の高い第一礼装。

結婚式を中心とした正式な場で着用されており、現代では新郎新婦の母親、仲人婦人は黒留袖を着用するのが慣例となっています。

現代にひきつがれる黒留袖

江戸時代の女性達は、結婚後にそれまで着用していた振袖の袖丈を短く縫い留める習わしがありました。着物すべてを袖を留めることから「留袖」と呼んだと言います。

大きな特徴は、江戸褄(えどづま)模様といわれる裾部分にのみ配された模様。江戸大奥の御殿女中から広まった、また江戸深川の芸者衆が好んで着用して流行したなどの定説があります。

西洋文化の影響をうけた黒留袖

もともと留袖は振袖をリメイクした着物であったので地色はさまざま。大きく変化したのは、明治時代をさかいに受けた西洋のブラックフォーマル文化の影響。

留袖は既婚女性が正式な場で着用する礼装として、着物の地色は黒となっていきます。

現在、黒留袖の素材は地模様が入らない黒ちりめん。比翼地を使い二枚重ねて着用しているように見せる比翼仕立てが主流。

豪華な江戸褄模様がほどこされ、もっとも格式高い五つ紋が用いられます。

慶事を祝う黒留袖の着こなし

人生における最大の慶事、結婚式。第一礼装である黒留袖は新郎新婦の母親や親族、仲人婦人などが着用します。

格調高い黒留袖を装うことで式の参列者へ最大限の敬意をあらわし、礼を尽くすことにつながります。装うあなた自身にとっても、忘れられないハレの1日となるでしょう。

着こなしのポイントをおさえよう!

まずは、年齢や好みにあった柄選び。黒留袖は、柄選びでずいぶん印象が変わります。若い方なら明るく裾部分に大きく柄が入っている柄付けを選んでみましょう。

格式高い古典柄から現代的でモダンにアレンジされたデザインまで、幅広く展開されています。着物の地色が黒であることが、柄付けの華やかさや可憐なたたずまいを引き立ててくれるでしょう。

また年配の方でしたら、古典的な柄にこだわらず好みの意匠が裾の方にすっきりと配置されているような落ち着いた柄付けが良いでしょう。

黒留袖にあわせる帯と小物のコーディネートで差をつけよう!

黒留袖にあわせる帯は袋帯が基本。慶事の席ですので、豪華に金や銀などの箔があしらわれた豪華で格調高い袋帯を、二重太鼓で締めましょう。

帯にあわせて黒留袖の帯締めや帯揚げの色は、白または金や銀を。注意したい着付け小物である長襦袢や半衿については、必ず白を用います。

装いの最後の仕上げは草履とバッグ。金や銀、白を基調に佐賀錦や布地素材が多く、帯地を使用した豪華な草履バッグのセットなどもあります。

その他、エナメルや皮革素材などのバリエーションがありますが、草履のかかとは全体のバランスを引き締める気持ち高めがおすすめ。

帯とあわせて、黒留袖の品格に負けない草履やバッグをコーディネートしましょう。

黒留袖をレンタルで挑戦してみませんか?

「結婚式の参列にあわせて黒留袖を準備したいけど、初めてで心配。絶対に失敗したくない!」晴れ着の丸昌池袋店なら結婚式にふさわしい格調高い黒留袖一式を、幅広い品揃えの中からお選びいただけます。

結婚式への参列をきっかけに、着物レンタルの便利さを体験されてみてはいかがですか?大切なご親族の新しい門出のためにも準備は早めを心がけましょう。

Copyright(C) HAREGINO MARUSHO. All rights reserved.